2024年にトップページに掲載したニュースの一覧です。

 ちょろちょろ 4月10日

 ひめひじきは長く伸びるのが売りでしたが、ここ数年20センチ程度までしか伸びないため、刈り取りが出来ずにきました。今年はというと更に伸びずに、ちょろちょろと生えているという感じです。このままでは絶滅の恐れすらあります。


 ガイド研修会 4月 1日

 南紀熊野ジオパークセンターの館内ガイドは年に一度研修会を受講する事が義務付けられており、今年は3月24日26日の二日間開催されました。 研修会の講師はセンター専門員とガイドの会の役員が担当しました


 くしもと小学校 3月20日

 橋杭小学校と串本小学校を統合してできるくしもと小学校の校舎のジオラマが作られ、役場2階のロビーに展示されています。将来を見越した素晴らしい設計になっています。


 カイロス飛ばず 3月10日

 串本町荒船にあるスペースポート紀伊から打ち上げられる予定だったカイロス初号機。 津荷の大肺から撮影をもくろみましたが、打ち上げ延期。射場の沖合に何隻もの漁船が出ていたのが気になっていたのですが・・・。


 フェニックス褶曲 3月 1日

 すさみ町にあるフェニックス褶曲はすさみ観光協会の安全研修を受けたジオパークガイドのみが案内をできます。 2月27・28日にガイド養成のための研修会が行われました。 


 下見 2月20日

 3月に行われる国際ワークショップのバスツアーガイド下見で、大門坂・橋杭岩・海中公園・一枚岩・虫喰岩を巡って来ました。このところ英語ガイドの依頼が増えてきました。


 メジロ 2月10日

 和歌山県の鳥メジロ。一時絶滅が危惧され、捕獲も飼育も禁止になってしまいましたが、最近個体数が増えているように思います。 一時期くちばしが交差する奇形も指摘されていましたが、最近はそのような個体を見ることもありません。

 

 山林巡視 2月 1日

 姫区の役員は毎年区有林の確認のために山林巡視を行っています。すでに地籍調査を終了しているので、境界杭を動かされても復元は可能ですが、盗伐や産廃を捨てられたり、また台風などの倒木も含めてまず現況把握をするのが財産管理の基本です。


 チョウゲンボウ 1月20日

 潮岬の望楼の芝で先日来小型の鷹が飛び回っています。望遠レンズで撮影してみたらチョウゲンボウであることがわかりました。 鷹なので小鳥を襲って食べるイメージがありましたが、ミミズや昆虫も食べているようです


 火山活動の痕跡 1月10日

 須江崎の磯に行くと、かつての海底火山の激しい噴火の痕跡が刻まれています。 当時の情景を空想するのも楽しいですよ。一度ガイドとともに歩いてみませんか?


 謹賀新年 1月 1日


 姫の養春前の海岸に行くとちょうど樫野崎前の初日の出を拝めます。隠れた撮影ポイントです。今年は孫と二人で世界平和を祈念しながら、初日の出を拝んできました。

 
 

過去のニュース

2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年